|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 巡視 : [じゅんし] 1. (n,vs) inspection tour ・ 巡視艇 : [じゅんしてい] (n) patrol boat ・ 初 : [はつ] 1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new ・ 初代 : [しょだい] 【名詞】 1. first generation 2. founder ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation
まつなみ(, PC-53)は、海上保安庁が運用していた巡視艇。区分上はPC型、公称船型は特23メートル型。 == 来歴 == 昭和天皇は生物学者として、海洋生物や植物の研究にも力を注いでいた。このことから宮内庁では、1934年に天皇陛下植物採集船として葉山丸を建造した。第2次世界大戦中には海軍兵学校に下賜され、戦後は英豪軍が接収し瀬戸内海でヨットとして使用していたが、1949年に退役したあとは海上保安庁の管理下に入り、復元工事ののち、再び採集作業に使われるようになった。しかし老朽化もあり、1956年には、海上保安庁の23メートル型港内艇「むらくも」を改装、「はたぐも」と改称して、海洋生物採集船として用いるようになった〔。 しかし同艇も老朽化が進んだことから、昭和45年度計画で代船が建造されることになった。これが本艇である〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「まつなみ (巡視艇・初代)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|